CAR LEASE
カーリースとは
お手軽簡単!
カーリースのメリットをご紹介。
カーリース対象車両
中電オートリースでは、一般車両のリースの他に、高所作業車や福祉車両などの特殊車両も取り扱っています。
- 
						 乗用車 
- 
						 商用車 
- 
						 高所作業車 
- 
						 福祉車両 
- 
						 フォークリフト 
カーリースの仕組み
必要な車両をリースでお手軽・カンタンに
カーリースとはお客さまの選んだ車両をリース会社が代わって購入し、長期間一定のリース料でご利用いただくシステムです。お支払いプランは月々定額なので、まとまった費用は必要ありません。リース料金は、購入代金並びに諸税・保険料などが含まれているので、車両に関するお支払いは一括ラクラク。様々な手続きも中電オートリースが請け負うので、管理の手間が省けます。

カーリースのメリット
- 
					  まとまった購入費用は
 かかりません!  カーリースでは、リース会社が車両を購入するので、購入資金を手当てする必要がありません。そのため、法人のお客さまの場合、銀行の融資枠を維持でき、購入資金を他の投資や運転資金に振り分けることができます。個人のお客さまの場合でも、まとまった資金をご用意していただく必要がないため、お手軽に新車をご利用いただけます。 
- 
					  車にかかる費用が一定のため
 先々の見通しが立てやすい  車両代・諸税・自賠責保険・メンテナンス料 (メンテナンスリースの場合)など、車両に関わる一切の費用を月々一定のリース料で支払うことができます。毎月かかる費用が同じなので先々の見通しが立てやすく、急に車両に関する高額な費用が発生することがほとんどないため経費の管理がしやすいのが特徴です。 
- 
					  ワンストップだから
 余計な手間がかからない!  車両に関わるコストが簡潔・明確となるため予算計上から実績管理までが簡便化されます。また税金や保険料などに関する手続きや、メンテナンスリースの場合、車両の整備・修理業務を中電オートリースがお引き受けしますので、法定点検や車検などの管理はもちろん、整備工場との調整などの手間もかかりません。 
- 
					  リース終了後の
 対応も様々!  中電オートリースでは、オープンエンド方式とクローズドエンド方式の2種類の精算方式を提供しております。どちらの方式を採用するかによって、リース終了後の対応が変わってきます。なお、いずれの場合も、リース会社は大量に車両を仕入れることから、お客さまが購入されるよりも安価に仕入れられます。※個人のお客さまは、オープンエンド方式のみご契約いただけます。 
リースとローンの比較
お支払いイメージ




※上記図は、普通乗用車のイメージです。
車両以外のリースについて
車両以外に給湯器などのリースも行っています。(写真は一例です。)詳しくはお近くの支店までお問い合わせください。
- 
						  ゴルフカート 
- 
						  給湯器 
- 
						  各種照明器具 
 (無電極ランプ)
- 
						  EV用パワーコンディショナ 
 (V2H充放電器)







