PRIVACY POLICY
個人情報の取り扱いについて
個人情報保護について
当社は、自動車のリースはじめ各種サービスを提供する企業として、特定個人情報をはじめとする個人情報全般に関して、それらを適正に取り扱いその保護を図ることが、重要な社会的責務であると考えております。
当社は、この責務を果たすために、法令等を遵守するとともに、「プライバシーポリシー」を定め、個人情報の保護に万全を尽くし、お客さまからより一層信頼を得るべく努力いたします。
個人情報の利用目的
当社は、当社が取得、保有する個人情報について、つぎの事業において、契約の締結・履行、資産・設備等の形成・保全、関連するアフターサービス、商品・サービスの改善・開発、商品・サービスに関するダイレクトメール・電話・訪問等によるご案内、アンケートの実施、その他これらに付随する業務を行うために必要な範囲内において利用させていただきます。
-
1
総合リース業
-
2
自動車、防災用機器、舟艇等輸送用機器、輸送関連機器及び建築土木用機器の整備・修理及び改造
-
3
自動車(中古車を含む)及びその関連機器・関連用品の売買
-
4
防災用機器、舟艇等輸送用機器、輸送関連機器、工作用機器、省エネルギー機器、食品製造・加工機器、介護・福祉用機器、家庭用・業務用電気機器、計測機器、建築土木用機器等機器類(中古品を含む。)及びそれらの関連用品の売買
-
5
ガソリン・軽油及び灯油の販売
-
6
損害保険代理業
-
7
駐車場の経営
-
8
動産、自動車のレンタル及びその仲介
-
9
前各号に付帯関連する事業
特定個人情報の利用目的
-
1
健康保険・厚生年金保険・国民年金保険に関わる届出事務
-
2
雇用保険・労災保険に関わる届出事務
-
3
源泉徴収・特別徴収に関わる申告書等作成事務
-
4
非居住者等に支払われる給与、報酬、年金及び賞金の支払調書作成事務
-
5
退職手当金等受給者別支払調書作成事務
-
6
財産形成関係調書作成事務
-
7
確定給付企業年金及び確定拠出年金に関する事務
-
8
いかづち投資会における支払調書作成事務
-
9
財産形成制度の取引先金融機関における支払調書作成事務
プライバシーポリシー
当社は、自動車のリースはじめ各種サービスを提供する企業として、特定個人情報をはじめとする個人情報全般に関して、それらを適正に取り扱いその保護を図ることが、重要な社会的責務であると考えております。
当社は、この責務を果たすために、法令等を遵守するとともに「プライバシーポリシー」を定め、個人情報の保護に万全を尽くし、お客様からより一層信頼を得るべく努力いたします。
個人情報の利用目的
当社は、当社が取得・保有する個人情報の利用目的を定め、公表又はご本人に対して通知します。
また、取得した個人情報は利用目的の範囲内で、当社の業務を適切かつ円滑に遂行するために利用します。
個人情報の取得
当社は、個人情報の取得にあたっては、適法かつ適正な手段により行います。
社内体制の整備
当社は、個人情報保護に関する社内規程を定めるとともに個人情報保護管理者を設置し、個人情報の適切な管理に努めます。
個人情報の安全管理措置、正確性の確保
当社は、個人情報を安全に管理するよう努め、個人情報の漏えい、滅失、き損などを防止するため必要かつ適切な安全管理措置を実施いたします。
なお、安全管理措置には組織的、人的、物理的、技術的な措置を含みます。
また、利用目的の達成に必要な範囲内において、当社の保有する個人情報を正確かつ最新の内容に保つように努めます。
委託先の監督
当社は、事業運営上業務の一部を委託し、業務委託先に対して必要な範囲で個人情報を提供することかあります。
この場合、当社は、これらの業務委託先との間で個人情報に関する契約の締結等、適切な監督を実施いたします。
個人情報の第三者への開示・提供
当社は、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
-
●
ご本人の同意がある場合
-
●
人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。
-
●
利用目的の達成に必要な範囲内において、業務委託先に提供する場合
-
●
その他法令に基づき第三者に対する開示又は提供が認められる場合
ただし、特定個人情報に関しましては、上記に係らず法に定めがある場合を除き第三者への開示・提供はいたしません。
個人情報の開示
個人情報について開示を希望される場合には、当社は法令に基づき、ご本人からのお申し出であることを確認したうえで、遅滞なく開示いたします。ただし、つぎのいずれかに該当する場合には、開示できないことがあります。
-
●
ご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
-
●
当社の適正な業務運営に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
-
●
法令に違反することとなる場合。
個人情報の訂正、削除、利用停止等
個人情報について事実と異なる等の理由により、訂正、削除、利用停止等を希望される場合には、法令に基づき、当社はご本人からのお申し出であることを確認したうえで、必要な調査を行い、理由があることが判明したときは、遅滞なく訂正、削除、利用停止等をいたします。
相談窓口の設置
当社は、個人情報の取り扱い等につきまして、ご本人からの相談に応じるための窓口を経営企画本部管理部に設置いたします。
個人情報の保護の改善・向上
当社は、個人情報の保護については、継続的に見直しを行い、その改善・向上を図ってまいります。
|
名古屋市南区塩屋町四丁目5番地 株式会社中電オートリース 代表取締役社長 太田 啓雅 |