RECRUIT
採用情報
技術力も設備も職場環境も、
中電オートリースなら
すべてが叶います。
中電オートリースの特徴
13基のリフトと快適な環境。
2階建ての本社工場には、車1台1台のコンディションを最適に点検・修理・維持できるように、13基のリフトで整備を行うことができます。整備技術を磨きながら働くことができる環境です。

-
優秀成績を多数獲得の
優良整備工場中電オートリースの整備士は全員、国家資格を持ったプロの整備士です。日頃の業務で培った技術力は社外でも発揮され、2019年の愛知県自動車整備技能競技大会では優秀賞を受賞しています。
-
夏場でも常に快適
スポットクーラー完備自動車整備工場は夏は暑く働くには過酷な環境だ、というイメージがあるかもしれませんが、本社工場にはスポットクーラーが完備されているため夏でも快適に働くことができます。従業員の働く環境にも配慮しています。
-
中部電力グループの
手厚い充実した福利厚生中部電力グループである中電オートリースでは、社内にジムスペースがあり社員であればだれでも利用できます。また社員食堂も完備しているので、リーズナブルに健康的な食事を摂ることができます。
中電オートリースで
活躍する整備士
中電オートリースだからこそ磨ける
技術とプロの眼。
中電オートリースには33名の整備士が在籍しています。全員が国家資格を所有し、お客さまに安心と安全の技術をお届けしています。長年培った技術力は若い整備士たちにもしっかりと受け継がれ、充実した設備が揃う本社工場で技術とプロの眼を鍛錬しています。互いに切磋琢磨し技術を日々磨く、中電オートリースの若手先輩社員をご紹介します。

1日のスケジュール
整備士の1日のスケジュールをご紹介します。
-
8:30
出勤・ラジオ体操
8:30
出勤してまずは、ラジオ体操で体をほぐします。一日体を使う仕事なので大切な一日のステップになります。
-
8:40
車両点検作業
8:40~12:00
午前中は持ち込まれた車両の点検作業を行います。車両の故障・不備を見逃さないように丁寧に点検!
-
12:00
昼食
12:00~13:00
昼食は社員食堂を利用する人が多いです。毎日安価で栄養満点の食事が摂れるのがうれしい!
-
13:00
車検整備
13:00~15:30
午前中に点検した車両の不良部分の整備を行います。お客さまにお渡しできるように素早く丁寧に作業します。
-
15:40
納車、掃除
15:40~16:40
お客さまに無事納車できれば作業は完了です。毎日工場内を清潔に保つために念入りに掃除をします。
-
17:10
退社
17:10
基本的に定時で退社します。この後備え付けのジムで体を鍛えてから帰る社員もいます。
採用実績
2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | |
---|---|---|---|---|---|
採用者数 | 3名 | 3名 | 3名 | 1名 | 3名 |
うち高校新卒者 | 1名 | 2名 | 2名 | 1名 | 2名 |
採用者数 | うち高卒新卒者 | |
2019年度 | 3名 | 1名 |
2020年度 | 3名 | 2名 |
2021年度 | 3名 | 2名 |
2022年度 | 1名 | 1名 |
2023年度 | 3名 | 2名 |
募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 職種
- 自動車整備
- 募集人員
- 若干名
- 仕事内容
-
- ● 入社後は、自動車の整備・板金塗装等の技能習得を中心とした作業に従事し、適性に応じて整備管理者等に配置します。
- ● 様々な社外の研修や講習への参加を通じ、業務に必要な資格を取得できます。
- 必要な資格
-
- ● 普通自動車運転免許または準中型自動車運転免許(AT限定不可・入社後取得可)
- ● 自動車整備士3級(入社後取得可)
- 賃金等
-
- ● 高卒初任給(月給)169,500円、昇給あり(年1回)
- ● 賞与(初年度は年1回2.3月分、以降は年2回4.6月分)※2022年度実績
- 諸手当
- 時間外手当、通勤手当(実費・上限なし)など
- 勤務時間
- 8:30~17:10(休憩時間12:00~13:00)
- 勤務地
- 愛知県(名古屋市、岡崎市)、静岡県(静岡市、浜松市、御前崎市)、三重県(津市)、岐阜県(岐阜市)、長野県(長野市、松本市、飯田市)
- 休日
-
- ● 土曜日、日曜日、祝日、国民の休日
- ● 年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(10/21) 年間休日数123日(2023年度)
- 休業等
- 育児休業あり、介護休業あり、看護休暇あり
- 有給休暇
- 初年度15日、勤続2年以上のものは20日
- 福利厚生
-
- ● 各種社会保険加入(雇用、労災、健康、厚生)
- ● 財形制度あり、確定給付年金制度あり、退職金制度あり(勤続2年以上)
- 定年
- 一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
- 選考方法等
-
- ● 面接および学科試験(一般常識)
- ● 9/5以降随時受付、9/16以降随時選考実施
- ● お問い合わせ先:管理部
(052)823-2595
soumu@chuden-al.co.jp
※メールアドレスのリンクが開かない場合は、メールアドレスを直接コピー・ペーストいただくか、
下記のお問い合わせボタンをクリックしてください。